• カート
  • お気に入り
  • マイページ

{@ member.last_name @}様こんにちは

ポイント:

{@ member.total_points @}pt

ログアウト

{@ member.last_name @}様こんにちは

ポイント:

{@ member.total_points @}pt

ログアウト

【ムーミン】蒔絵万年筆(リトルミイ)【PEIKKOオリジナル】

商品番号 4571402244850
販売価格 ¥ 77,000 税込
[ 3,500 ポイント進呈 ]

お気に入り

商品説明

【PEIKKOオリジナル】
ムーミンの世界が大好きなファンの方に向け、PEIKKOがプロデュースするオリジナル商品をお楽しみ下さい!


蒔絵で描かれたリトルミイとシャンデリアのモチーフが特徴の万年筆です。
使い込んでいくうちに持ち手の書き方に馴染んでいき、より心地よい書き心地を生む万年筆。
長く愛用していくことで、愛着ある金色になっていく蒔絵独特の経年変化もお楽しみください。

本体の胴軸にはリトルミイ、キャップにはシャンデリアを、伝統工芸である蒔絵技法で職人が一本一本丁寧に描いています。
色漆の周りを金線で括る「色括り蒔絵」という技法を用いることで、模様がぷっくりと浮き上がるような、独特の質感も特徴のひとつ。
イラストの可愛さもありますが、蒔絵師が高度な技術で描いている事により、とても上品な仕上がりになっています。

正面から見た時にレースの様に見えるシャンデリア。
リトルミイが階段の手すりで「にやり」と微笑み。
もしかするとイタズラを考えているのかな?
と、思ってしまう…リトルミイらしい表情もしっかり表現していますのでぜひ実物をご確認くださいね。

専用のケース入りですので、大切な方への贈り物としてもおすすめです。

【漆工芸大下香仙工房】
初代・大下雪香が金沢で習得してきた高度な装飾技術を要する加賀蒔絵を故郷の山中の地で広め伝えるべく1894 年(明治27 年)に創立されて以来120 年余り、代々蒔絵を作り伝えてきました。
現代に入って主に茶器・棗の制作などに加え、印籠や根付けといった美術工芸品を制作する傍ら、国内外万年筆メーカーの高級蒔絵万年筆意匠開発から蒔絵の仕立てまで一貫したデザイン・制作をし、高雅で清冽な加賀蒔絵の技による美意識を築いています。

【予めご確認ください】
・伝統的な蒔絵の技術と天然素材を使い仕上げています。
・一点ずつ手作りのため、色味と形状が写真と若干異なる場合がございます。

【インクの交換について】
万年筆用スペアーインクはプラチナ社【SPSQ-400】ををお使いください。

【万年筆をより長くお使いいただくために】
・インクのなくなったまま長時間放置しますと、スペアーインクが抜けにくくなりますので、ご注意ください。
・3ヶ月に1回位はペン先を水かぬるま湯で洗ってお手入れをしてください。
 まずペン先を水かぬるま湯に5分くらいつけておき、それからしっかり水を切って、インクを入れ直してください。
 またペンを使わないでしまっておくときは、ペン先を水で洗っておくように心がけてください。

※画像はサンプルです。仕様変更がある場合がございます。
※シリアルナンバーはお選びいただけません。


[素材]本体:AS樹脂
金属部分:ベリリウム銅ゴールドフィニッシュ
ペン先:14金
[ペン先サイズ]中字
[サイズ]本体サイズ:約Φ1.2×H14cm
パッケージサイズ:約H3.2×W19.5×D8.1cm
[原産国]日本
[製造元]大下香仙工房
[発売元]ゾーウィー株式会社

※商品の色や質感を出来るだけ忠実に再現するよう心掛けていますが、画面上の色はブラウザや設定により実物と若干異なる場合がございます。