2020/09/03
Official Online Shop
【スタッフレビュー】PEIKKOオリジナル ムーミンほぼ日手帳を大解剖★
※こちらの記事はスマホでお読みいただくのを推奨いたします。
こんにちは、ムーミン公式オンラインショップPEIKKOです♪
本日はPEIKKOで絶賛発売中のほぼ日手帳weeks2021の魅力を
スタッフが実際に使ってみてお伝えします!
まだ購入を検討されている方は、ぜひこちらのレビューを読んで
使い心地などを見てみてくださいね♪
“ほぼ日手帳って?”
2001年10月の初刊行から現在まで不動の人気を誇るシリーズ、
「ほぼ日刊イトイ新聞」から生まれたほぼ日手帳。
ユーザーの声をもとに、毎年改良を重ねて一から見直し、
より自由に、たのしく使える手帳へと変化をつづけるほぼ日手帳は
日本のみならず、世界中で愛用されています。
********************************************************************************
ほぼ日手帳とPEIKKOのコラボで実現!
【ムーミンデザイン ほぼ日手帳weeks2021】
そんなほぼ日手帳とPEIKKOがスペシャルコラボ!
2018年からは、PEIIKKOオリジナルとして
ムーミンデザインのweeks手帳が毎年発売されています♪
落ち着いたグリーンが大人な印象の2021年版は、下敷きとしても使えるスケール付き!
手帳本体の表表紙・裏表紙には小説「ムーミン谷の彗星」のイラストが
たっぷり使われていて原作ファンにはたまらないデザインですよ♪
weeksタイプは一週間のスケジュールが見開きで見えるのと、たっぷりのメモ欄があり
ビジネスでもプライベートでも使いやすい仕様。
予定を書き込むのはもちろん、日記を書いたり、マスキングテープやステッカーで
デコレーションしたり、チケットや写真を貼ったり、、、使い方は自分次第。
一人ひとり違った、自分らしい一冊として書き込める手帳です。
********************************************************************************
【リアルユーザー】PEIKKOスタッフの使い方♪
PEIKKOスタッフもほぼ日ユーザーの一人。
お気に入りのムーミンステッカーや文具を合わせて手帳を可愛く飾っています♪
【Weeklyページの使い方】
・予定記入欄を3等分にして
「朝昼晩 毎日食べたもの」
「会議や英語のレッスンなどその日の主なイベント」
「英語の勉強の進度」を書いています。
・メモ欄にはその週にお出かけした場所や食べたものの写真などを
スクラップ♪特にイベントがない週は「今週の振り返り」として日記を書いたりしています。
【Monthlyページの使い方】
・イベントがある日などはステッカーを貼って目立たせる
・メモ部分に「自分を励ます言葉」や「今月の言葉」を付箋に書いて貼っておき、
毎日見るたびにモチベーションアップ!
・空いてる部分はマステやステッカーでデコレーション
<スタッフ的ほぼ日の使い心地>
大きめ記入欄&メモ欄を使って思い切り自分らしく
デコレーションできるところが気に入ってます♪
ムーミンと菓子パンが好きなのでお気に入りのムーミン付箋と、
パン柄のマスキングテープでデコるのが好きです♪
ページは薄いのに様々なタイプのペン、スタンプを使っても裏にしみないので、
好きな文房具でデコることが可能ですよ。
\他にもこんな使いかた/

・木製スタンプやムーミンフリクションシリーズを使って予定欄をかわいく♪
・メモ欄には写真をはるだけでなく絵を描いても◎
予定はもちろん、日々の記録、出かけた場所を絵にかいたり、子どもの成長記録として写真を貼ったり、、、ときにはふと心に思ったことを書き留めたり。
使う人それぞれがたのしみながら、使い方の幅を広げてくれてる一冊です。
実際にほぼ日手帳weeksを使用している方のさまざまな使い方はほぼ日手帳公式サイトよりご覧いただけます♪
こちらをクリック(外部サイトにリンクします)
\他にもほぼ日手帳ならではのこだわりがたくさん!/

・手で押さえなくてもパタンと180度ひらく、書きやすい設計
・軽くて丈夫、そして書き心地のよい、「トモエリバー」と呼ばれる紙を使用
・毎日更新されている「ほぼ日刊イトイ新聞」のコンテンツから選んだ、読んでたのしい言葉、
うれしい言葉がページの下に1日ひとつずつ掲載されています。
いかがでしたか?
PEIKKOでも毎年大好評のほぼ日手帳。
実際の使用者の声を聞いて毎年改良を重ねてきたので使いやすさはお墨付き★
ムーミンデザインのほぼ日手帳weeksが手に入るのはPEIKKOだけ!
来年の手帳をまだ購入していない方、
ぜひPEIKKO限定ムーミンデザインほぼ日手帳weeksにしてみてはいかがですか?
スタッフもおすすめです!!
>>PEIKKO限定 ムーミンほぼ日手帳weeks 商品ページはこちらから<<
こんにちは、ムーミン公式オンラインショップPEIKKOです♪
本日はPEIKKOで絶賛発売中のほぼ日手帳weeks2021の魅力を
スタッフが実際に使ってみてお伝えします!
まだ購入を検討されている方は、ぜひこちらのレビューを読んで
使い心地などを見てみてくださいね♪
“ほぼ日手帳って?”
2001年10月の初刊行から現在まで不動の人気を誇るシリーズ、
「ほぼ日刊イトイ新聞」から生まれたほぼ日手帳。
ユーザーの声をもとに、毎年改良を重ねて一から見直し、
より自由に、たのしく使える手帳へと変化をつづけるほぼ日手帳は
日本のみならず、世界中で愛用されています。
********************************************************************************
ほぼ日手帳とPEIKKOのコラボで実現!
【ムーミンデザイン ほぼ日手帳weeks2021】

そんなほぼ日手帳とPEIKKOがスペシャルコラボ!
2018年からは、PEIIKKOオリジナルとして
ムーミンデザインのweeks手帳が毎年発売されています♪
落ち着いたグリーンが大人な印象の2021年版は、下敷きとしても使えるスケール付き!
手帳本体の表表紙・裏表紙には小説「ムーミン谷の彗星」のイラストが
たっぷり使われていて原作ファンにはたまらないデザインですよ♪


weeksタイプは一週間のスケジュールが見開きで見えるのと、たっぷりのメモ欄があり
ビジネスでもプライベートでも使いやすい仕様。

予定を書き込むのはもちろん、日記を書いたり、マスキングテープやステッカーで
デコレーションしたり、チケットや写真を貼ったり、、、使い方は自分次第。
一人ひとり違った、自分らしい一冊として書き込める手帳です。
********************************************************************************
【リアルユーザー】PEIKKOスタッフの使い方♪
PEIKKOスタッフもほぼ日ユーザーの一人。
お気に入りのムーミンステッカーや文具を合わせて手帳を可愛く飾っています♪

【Weeklyページの使い方】
・予定記入欄を3等分にして
「朝昼晩 毎日食べたもの」
「会議や英語のレッスンなどその日の主なイベント」
「英語の勉強の進度」を書いています。
・メモ欄にはその週にお出かけした場所や食べたものの写真などを
スクラップ♪特にイベントがない週は「今週の振り返り」として日記を書いたりしています。

【Monthlyページの使い方】
・イベントがある日などはステッカーを貼って目立たせる
・メモ部分に「自分を励ます言葉」や「今月の言葉」を付箋に書いて貼っておき、
毎日見るたびにモチベーションアップ!
・空いてる部分はマステやステッカーでデコレーション
<スタッフ的ほぼ日の使い心地>
大きめ記入欄&メモ欄を使って思い切り自分らしく
デコレーションできるところが気に入ってます♪
ムーミンと菓子パンが好きなのでお気に入りのムーミン付箋と、
パン柄のマスキングテープでデコるのが好きです♪
ページは薄いのに様々なタイプのペン、スタンプを使っても裏にしみないので、
好きな文房具でデコることが可能ですよ。
\他にもこんな使いかた/


・木製スタンプやムーミンフリクションシリーズを使って予定欄をかわいく♪
・メモ欄には写真をはるだけでなく絵を描いても◎
\ひとりひとり違った使い方★自分だけの一冊ができる!/

予定はもちろん、日々の記録、出かけた場所を絵にかいたり、子どもの成長記録として写真を貼ったり、、、ときにはふと心に思ったことを書き留めたり。
使う人それぞれがたのしみながら、使い方の幅を広げてくれてる一冊です。
実際にほぼ日手帳weeksを使用している方のさまざまな使い方はほぼ日手帳公式サイトよりご覧いただけます♪
こちらをクリック(外部サイトにリンクします)
\他にもほぼ日手帳ならではのこだわりがたくさん!/


・手で押さえなくてもパタンと180度ひらく、書きやすい設計
・軽くて丈夫、そして書き心地のよい、「トモエリバー」と呼ばれる紙を使用
・毎日更新されている「ほぼ日刊イトイ新聞」のコンテンツから選んだ、読んでたのしい言葉、
うれしい言葉がページの下に1日ひとつずつ掲載されています。
いかがでしたか?
PEIKKOでも毎年大好評のほぼ日手帳。
実際の使用者の声を聞いて毎年改良を重ねてきたので使いやすさはお墨付き★
ムーミンデザインのほぼ日手帳weeksが手に入るのはPEIKKOだけ!
来年の手帳をまだ購入していない方、
ぜひPEIKKO限定ムーミンデザインほぼ日手帳weeksにしてみてはいかがですか?
スタッフもおすすめです!!
>>PEIKKO限定 ムーミンほぼ日手帳weeks 商品ページはこちらから<<
見たい記事を探す